CALENDAR
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< April 2007 >>

LINKS
PROFILE
ARCHIVES
CATEGORIES
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
黒船と蒙古の襲来
日本の株式市場が冴えません。先物を中心に売りと買いのゲームが続いていますが、上がったり下がったりで、昨年末から昨日までに日経平均は、0.04%しか上昇していません。というか少しも上がっていません。
一方では、問題があるといわれているアメリカ経済の中で、NYダウは、5%の上昇で、史上最高値を更新しています。
上海総合に至っては、39.9%も上昇しています。
他の市場も上昇しているところが多いと思いますので、日本株は、完全に落ちこぼれています。

昨年、三角合併を可能とする法改正が行われ、来る5月1日から施行されます。外資による日本企業の吸収合併が、今までより容易になります。

株式市場 年末の感想で指摘したように、昨年、日本株は落ちこぼれでした。今年に入ってその傾向は更に顕著になっています。
時価総額を順調に拡大し続ける外国企業に対して、時価総額の増加が遅々として進まない日本企業は、更に買収対象としての魅力を増しています。その上、円安傾向はしっかり持続しています。
まさに、外国企業による日本企業買収時代の前夜のように感じます。
法律家のアドバイスで、定款などを変更して、買収対抗策を講じている企業が多いかと思います。反面、集中と選択など、新しいドラスチックな戦略を打ち出した企業がどれだけあるのでしょうか。もしあれば、株価に反映されている筈です。
続きを読む >>
| 経済ビジネス | 18:51 | comments(4) | trackbacks(0) |
存在感を高めるITメディア企業
Googleとヤフー(ジャパン)についての二つの記事に注目しました。今や、ITメディア産業は、世界の産業界に於いて、絶対的な地位を確立しました。

調査会社の米ミルウォード・ブラウンの2007年世界ブランド番付で、Googleが、首位の座に躍進したそうです。2位はGE、3位は昨年首位のマイクロソフトでした。ミルウォード・ブラウンのホームページ(10頁)でベスト100が見られます。ベスト10は上から順に次の通りです。
Google
GE (General Electric)
Microsoft
Coca Cola (*)
China Mobile
Marlboro
Wal-Mart
Citi
IBM
Toyota
続きを読む >>
| 経済ビジネス | 12:41 | comments(4) | trackbacks(0) |
政治を家業とするなかれ
昨日の地方市区長選挙で注目された長崎市長選は、以下に、産経新聞が伝えるとおりの結果になりました。

4選濃厚とみられた伊藤一長(いっちょう)市長(61)が選挙期間中に射殺される異例の事態となった長崎市長選。補充立候補者2人を加えてからわずか3日間の短期決戦は、「市政熟知」の元市課長候補が、伊藤市政の「娘婿」候補を破り初当選を果たした。(中略)
田上さんは選挙戦で、射殺された伊藤一長市長(61)の娘婿が後継として出馬したことに「市長は世襲制ではない。肉親の情は分かるが、自治の担い手は別問題。リーダーは市民が選ぶべきだ」と批判。世襲に危機感を感じたのが出馬の動機の一つとも語っていた。(後略)


伊藤一長前市長が選挙戦の最中に射殺されたことに関しては、多くの皆様と同じように、あってはならないことと強い憤りを感じています。そして、志半ばで非業の死を遂げた伊藤一長前市長と残されたご遺族には、心よりお悔やみ申し上げます。
続きを読む >>
| 政治、外交 | 11:18 | comments(3) | trackbacks(0) |
結婚記念日
送信者 橘フォト
(昨日、神代植物公園にて)
今日は44回目の結婚記念日です。
今朝、妻から、今日は何の日か知っているか、と訊ねられました。
もちろん正しく答えてセーフでした(笑)。
昨日撮った写真を見ながら、この様な新緑と花々に包まれて新生活を始めたのだなと思いました。
昨日の俳句は、今日掲載すべきでしたね。

44年は、改めて、長いなあ、と思いました。
これだけ長く、共に暮らしていると、お互いが自分の一部みたいなものになってしまい、どちらかが欠けると、ダメージが大きいのではないかと思います。
こうなると、共に出来るだけ長生きするしかなくなります。

金婚式が見えてきました。あと6年は、共に元気に生きて、金婚式が迎えられればと思います。
取り敢えずのターゲットです。

| 身辺雑話 | 14:41 | comments(3) | trackbacks(0) |
春闌けて


春闌(た)けて若かりし日々想ひけり

α100試し撮りシリーズです。
このカメラを手に入れてから、初の写真日和です。
早速、午前中に神代植物公園に出かけました。
新緑が一杯の中でツツジ、フジ、ボタン、モモなどが咲いて、まさに春闌けています。
何かウキウキするような気分になりました。
| 身辺雑話 | 13:41 | comments(2) | trackbacks(0) |
韓国人学生米大学乱射事件
バージニア工科大学で、悲惨な事件が起こりました。

この事件を聞いて、先ず思ったことは、在米韓国人と韓国に与える衝撃はどうなのかということでした。
韓国の新聞を見ると、韓国に於いても、在米韓国人の間でも、韓国と韓国人がどう思われるであろうかということを非常に心配していました。
一部には、9.11に次ぐ衝撃などとの見方もありましたが、流石にアメリカ、EUなどの反応は、社会の問題として扱う大人の態度でした。政治的背景を持っていない以上当然のことだと思います。
韓国と韓国人をホッとさせたのではないでしょうか.
続きを読む >>
| 政治、外交 | 18:06 | comments(6) | trackbacks(0) |
菜種梅雨
菜種梅雨仕舞ったコートに身を包み

今日は、暗くて寒い一日でした。東京は2月の気温だそうです。

西新橋の歯科に行ったついでに、午後1時過ぎに、私の定点観測地点である日比谷交差点に出てみました。昨年11月の写真と比較してみて下さい。
まだ雨は降り出していませんでしたが、冷たく、前を行くご婦人の手袋を羨ましく感じました。

夕方からは、菜種梅雨らしく降りしきりました。明日も似たような天気だそうです。加齢による対応力の低下か、天候に振り回される毎日が続いています。
| 身辺雑話 | 21:47 | comments(1) | trackbacks(0) |
試し撮り
送信者 橘フォト
sonyα100が到着しました。取り敢えず操作を覚えなければなりません。
天気に恵まれませんでしたが、試し撮りをしてみました。
マニュアルを見ながら、フルオートで撮ってみました。

ニコンの一眼レフを捨てたも同然にして、この7年間は、簡単で便利なデジカメだけを扱ってきました。
デジカメではありますが、久しぶりに一眼レフを手にした感想です。
第一に、10年前のニコンと比べれば軽くなりました。しかし、まだ重いなあ、と感じました。その中で電池の重さがかなりあるように思いました。
第二に、デジカメの簡単さ、便利さになれた身にとっては、一眼レフともなると、シャッターを切る前のチェック、操作が沢山あり、慣れるのに苦労しそうです。ニコン時代にも、咄嗟に撮るときに、必要な操作をしなかったための失敗作が山ほどありました。
一眼レフがデジカメになったことは、大きな進化だと思います。それだけに、銀塩時代になかったチェックポイントが加わります。かなりの部分をカメラに任せる覚悟が必要そうです。

何れにしても、使い慣れることが先決です。
| 電脳電網 | 16:34 | comments(3) | trackbacks(0) |
sonyα100 DSLR−A100Hを購入
一眼レフデジカメの購入を検討していて、ソニーα100と、キャノンKissデジタルXが候補であることをご報告しました。
その後、α100に、新しいズームレンズDT 18−200mm F3.5−6.3を組み合わせたレンズキットDSLR−A100Hが発売されていることが分かりました。

とうとう買ってしまいました。

DT 18−200mm F3.5−6.3は、これ一本で、35mm判換算で、広角の27mmから望遠300mmまでかバーします。これまでは、どの一眼レフも、これをカバーするのには2本の望遠ズームレンズが必要でした。
これ一本で済むのであれば、面倒なレンズ交換の必要はありません。レンズ交換に際してホコリが入るリスクもなくなります。しかも、銀塩一眼レフ時代は、ニコンで28mm〜210mmの望遠ズームを使って、事実上これ一本で済ましていました。
これで、α100に決まりです。
続きを読む >>
| 電脳電網 | 23:33 | comments(2) | trackbacks(0) |
白い山吹


ネットのお陰で、昔は図書館にでも行かないと調べられないことが、簡単に調べられます。

我が家の玄関先に白い山吹があります。
白い山吹は珍しいといわれ、私もそう思っていました。今がピークと咲いているので、念のためネットで調べてみました。

先ず分かったことは、ヤマブキ(Kerria japonica)の花は黄色で、白い花の咲くものはシロヤマブキ(Rhodotypos scandens)と呼ばれ、属も種も異なる全くの別ものであることです。
シロヤマブキの花弁は4枚ですが、ヤマブキの花弁は5枚だそうです。
続きを読む >>
| 身辺雑話 | 22:53 | comments(2) | trackbacks(0) |
| 1/2PAGES | >>